2022年9月9日 更新
セカンドオピニオンとは、病気の診断や治療方法について他の医師の意見を求めることをいいます。当院では当院以外の医療機関に入院または通院されている方を対象に、診療内容や治療法に関して当院の専門医の意見や判断を提供し、その意見や判断をご自身の治療に際して参考にしていただくことを目的に開設いたしました。
セカンドオピニオンを受けられる対象となる方
- 本人の相談を原則とします。
- 同意書があれば家族だけでも相談が可能です。ただし、患者さんが未成年の場合は続柄が確認できる書類(健康保険証等)が必要となります。
セカンドオピニオンを受けることが不可能な場合
- 本人またはその家族以外の方。
- 主治医の診療情報提供書をお持ちでない方。
- その他相談内容が、セカンドオピニオンの目的に該当しないと判断された場合。
相談までの流れ
- セカンドオピニオンの申込窓口は患者支援センター(PFM)となっております。
申込受付時間
平日:午前8:30~午後5:00
土曜日:午前8:30~午後12:30(第2・4除く)
- 相談の申込みを受けたのち、内容を確認させていただき可否のご連絡をいたします。
*内容によっては受けられない場合がございます。
- 相談申込みが受理された場合、所定の申込み用紙に必要事項を記入し患者支援センター(PFM)に提出していただき手続きを行います。ただし、相談者が本人以外の家族の場合は同意書が必要となります。
- 手続きが済み次第、当方にて予約日時(相談日時)を決定しご連絡いたします。
(相談は完全予約制となります。)
相談時間および料金について
- セカンドオピニオンは自由診療で行うため、健康保険の適用外となります。
- 相談時間は1時間以内とし、料金は10,000円(税別)となります。
セカンドオピニオンに際して必要なもの
- セカンドオピニオン申込書
- セカンドオピニオン相談同意書(相談者が本人以外の家族の場合)
- 主治医の診療情報提供書
- できる限りの資料
- 血液検査の結果
- 超音波検査の結果と画像
- 病理検査の報告書
- レントゲン検査、CT、MR等の写真等
※家族とは配偶者・父母・子に限ります。
セカンドオピニオンの対象疾患
内科
肝細胞癌、膵臓癌、胆道癌、膠原病、糖尿病
精神科
統合失調病、うつ病、躁うつ病、認知症
外科
食道癌、胃癌、大腸癌、肝臓癌、肺癌、膵臓癌、胆のう胆管癌、乳癌、消化管間葉系腫瘍(GIST)、消化管カルチノイド
整形外科
脊柱靱帯骨化症、関節リウマチ
形成外科・美容外科
皮膚腫瘍、手足の先天異常、唇裂、口蓋裂、顔面外傷、眼瞼下垂症、臍ヘルニア、陥入爪、熱傷、一般の形成外科
脳神経外科
未破裂脳動脈瘤
泌尿器科
尿路悪性腫瘍、尿路結石、神経因性膀胱
産婦人科
子宮頸癌、子宮体癌、卵巣癌、絨毛癌、膣癌、外陰癌、周産期全般、更年期障害、思春期医療
眼科
緑内障、糖尿病網膜症、網膜疾患、白内障
お申込み・お問合わせ先
- 担当部署
- 患者支援センター(PFM)
- 担当者
- セカンドオピニオン担当
- 受付時間(平日)
- 午前8時30分から午後5時まで
- 受付時間(土曜)
- 午前8時30分から午後0時30分まで(第2・4週を除く)
- 郵便番号
- 322‐8550
- 住所
- 栃木県鹿沼市下田町1丁目1033番地
- 電話番号
- 0289‐64‐2161(代表)
- ファクス番号
- 0289‐63‐5261